金継ぎ修理

金継ぎとは、割れたり欠けたりした器や皿などを天然漆(ウルシノキから採れる樹液)
で修理する技術のことです。
お持ちの壊れた器に新しい命を吹き込む400年の歴史がある修理方法です。
破損して使えなくなった大切な器を金継ぎ修理してお客様のお手元にお届けするサービスを行なっております


現在修理はお休みしております。受注再開は、2022年秋頃を予定しております。


修理方法




金継ぎコース1

¥4,500/月


  • 無理なくスタート
  • 入会金4,500円
  • オリジナル金継ぎキット16,500円

  • 月に1回

  • 1回約2時間

金継ぎ&漆芸コース

¥9,500/月

  • 漆芸も学びたい方(よくばりコース)
  • 入会金4,500円
  • オリジナル金継ぎキット16,500円+漆刷毛1,500円
  • 月に2回各種隔週

  • 1回約2時間

漆器でおなじみの漆塗りや加飾技法などを学ぶことができます。
初心者でも始めやすいようお箸や器塗りなど馴染みのある素材からチャレンジできます。
漆芸は約9000年前から日本に存在し、先人たちが様々な技術開発をしながら受け継がれている伝統工芸です。初心者の方は、生活用品(箸やお皿など)から制作を始めて自宅で漆工芸品を使う楽しさを経験することもできます!



漆芸コース

Image

漆芸コース1

¥5,500/月

  • 無理なくスタート
  • 入会金4,500円
  • オリジナル漆芸キット13,500円

  • 月に1回

  • 1回約2時間

金継ぎ&漆芸コース

¥9,500/月

  • 金継ぎも学びたい方(よくばりコース)
  • 入会金4,500円
  • オリジナル金継ぎキット16,500円(市販キットでも可)+漆刷毛1,500円

  • 月に2回各種隔週

  • 1回約2時間

こんにちは うるしと金継ぎの会 松山教室

愛媛県松山市にて開校する教室です。松山教室では、金継ぎコースのみ開講。天然漆を使った本格的な金継ぎが学べます。各クラス定員4名。経験豊かな講師が丁寧に指導致します。

金継ぎコース

講義日:毎月 第二水曜日、最終土曜日

クラス:午前の部(10時~12時)、午後の部(13時半~15時半)

※ただいま全クラス満席です。空席が発生した場合は、インスタなどのSNSでお知らせします。


松山教室会場:〒790-0044 愛媛県松山市余戸東4丁目1−35 (駐車場あり)※2022年9月から余戸公民館へ移転となります。


Image

金継ぎコース1

¥4,500/月

  • 無理なくスタート
  • 入会金4,500円
  • オリジナル金継ぎキット16,500円

  • 月に1回

  • 1回約2時間

新居浜・松山教室 開講日

注意事項
※当会では、天然漆を使用するため体質によってはカブレる恐れがあります。直接触れないよう対策いたしますが、性質をご理解の上ご参加ください。(入会時に承諾書をご記入いただきます) ※当教室では、漆の性質上お子様のご同伴をご遠慮させていただきます。 ご了承ください。 ※当会では、新コロナ感染予防対策として「少人数(三密防止)」「換気」「消毒」をしっかり行っております。 詳しくは、当ホームページのCONTACTページ、お電話、SNSのDM等でお問合せください。 見学も可能です(要予約)

こんにちは うるしと金継ぎの会 オンライン金継教室

ビデオ会議システム「ZOOM」を利用したご自宅で受講できるプランです。


マンツーマンでしっかり学べます。 カメラ付きPCやスマホ、タブレットがあれば遠隔地にお住いの方や自宅で楽しみたい方でもご参加できます。

オリジナル金継ぎキットに付属の金継ぎ入門書に沿って行いますので、受講終了後は講義動画と入門書で確認&復習しやすく好評いただいております。



お支払いは、銀行振込/クレジットカード支払いが選べます。 受講日、時間はご相談の上設定していきます。詳しくはお問合せください。

全6回:27,000円


Image